スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月25日

臥龍梅


昼休みに

やっと行ってきました〜

普光寺 の臥龍梅!!

今日は、あんまり天気もよくなかったのですが、

こられている方も多かったですよ〜


登る途中は 坂 坂 坂で 階段で

なかなか大変でしたicon196

運動不足の人にはこたえるはずです(笑)

僕はもちろん運動しすぎなくらいやってるので大丈夫でしたが

登りきると

辺り一面の梅の花が!!

臥龍梅めちゃくちゃ綺麗でした!!

湧き水もあって

これ美味しいです。


やっと行けた

普光寺の

臥龍梅

満喫してきました!

まだ行かれてない方は

雨が降る前にいかれるといいですよ〜  
タグ :臥龍梅


Posted by sta14 at 14:30Comments(5)

2010年02月24日

梅の花

整骨院にも


少しですが


梅の花を飾りました。



この梅の花


整骨院の敷地の

端っこに植えてるやつを少し切ってきたやつなんです


梅の花をみると


春も近づいて来ているなぁって思います☆


大牟田では

『臥龍梅』という

普光寺の梅が有名です。

もうすぐ満開!?なんじゃないかな


なかなか
見に行けず終いで今年こそは〜↑

って毎年思っています(笑)



今年こそは臥龍梅見に行けたらと思います!
  


Posted by sta14 at 08:56Comments(7)

2010年02月23日

顎関節症

こんにちは〜

今日は
顎関節症について書いていきたいと思います。


顎関節症 皆さんはこの単語。身近に感じる方とそうでない方がいると思いますが

簡単にいうと  

あごの関節(顎関節)周辺に何らかの異常がある「あごが痛い」「あごが鳴る」「口が開けづらい」などが主な症状がある疾患で、

原因はいくつかあり状態も異なります。



硬いものを食べたらあごが痛くなったでもしばらくしたら治った」という軽い症状のものは

放っておいても自然に治るものもあり、必ず悪化していくという疾患ではありません。

患部を安静にする、問題のある生活習慣を改善するなどの治療でよくなっている人もいます。

重症になると手術が必要となったり、症状もめまいや痛みなど全身に及び、開口障害により食事の摂取が困難になったり精神的にも影響を受けるなど、日常生活に支障をきたすほどの症状に苦しむ方もいます。

子供から高齢者の方まで幅広い年齢層でみられますが10代半ばから20〜30代に多くみられ

近年

この「顎関節症」が増加していることを考えると、最近の若年層に顕著な食習慣、生活習慣などにも関連があると考えられるのではないでしょうか。

それと、この顎関節症は

女性に多いといわれています。

その原因として 筋力や靭帯が弱いという事や ホルモンバランス も原因だと言われています。


治療としては

咀嚼筋の緊張や硬結を緩和し血行を促進すること

不良姿勢の改善(この姿勢次第で咀嚼筋や頚部の筋への負担が変わってきます。)精神的ストレスの緩和。



なりますが

顎関節症も

1)筋肉の障害によって起こるタイプ(Ⅰ型)
2)関節包・靱帯の障害によって起こるタイプ(Ⅱ型)
3)関節円板の障害によって起こるタイプ(Ⅲ型)
4)変形性関節症によって起こるタイプ(Ⅳ型)

によって 変わってくると思うので一概にはいえませんが

気になる方は

早めの治療をオススメ致します。

では

今日はこの辺で〜  


Posted by sta14 at 13:44Comments(5)顎関節症

2010年02月22日

ランタンフェスティバル



長崎に行ってきました。

用事でいったのですが、ちょうどタイミング良く

長崎ランタン フェスティバル 2010があっていたので これは行くしかないと思い

足を運んでみることに。。。。

車で 新中華街の近くを通ったときに

混雑は予想出来たのですが ランタンの出店などが出ている中心地は人 人 人で

混雑していました。

まぁそんな人出にもめげずに

しっかりと

ランタンを満喫してまいりました〜

中華まん ごま団子 エビ春巻きetc

美味しかったです☆

今回 長崎という街に久しぶりに行ったのですが

思ったよりも都会で(長崎の人たちスミマセン(笑))

綺麗な町並みでした。

しかし本当に坂が多い(苦笑)

日常的にあれだけ坂があると

大変でしょうface08

住むのは大変かもしれないけれどまた長崎行ってみたいと思いました☆


それと少しづつですが

次回から

身体の事や健康について

アップしていこうと思いますので

お楽しみに〜  


Posted by sta14 at 20:00Comments(2)イベント!

2010年02月15日

Blue HAKATA




ご無沙汰しております☆

久しぶりの更新です。


気がつけばもう

2月


昨日は

バレンタインでした。


皆様


バレンタイン チョコは

もらいましたか!?


僕はというと…







チョコっともらいました(苦笑)

よかったです(・∀・)



さて

話は変わりまして


今回は


オススメのお香の


紹介です。


HOLLYWOOD RANCH MARKET



jazzberries



甘酸っぱい



匂いで



癒されます♪♪♪


これずっと欲しくて欲しくて

探して探して

やっと手に入れたんですよ


昔は


大牟田でも


ラリアートというお店で買えたんですが…




今回は

中州商店街の


Blue HAKATAという

お店に売ってたので


行ってきました!

お店もお洒落でgoodでした☆

気になる方は是非〜

  


Posted by sta14 at 23:28Comments(4)お店紹介