2010年07月06日
教え

こんにちは、今日は最近、心に響いた教えというか言葉を紹介したいと思います。
ある方のブログに載っていたものです。
子供の育て方として、
乳児期は、肌を離さない。
歩き出したら、手を離さない。
もう少し大きくなったら、目を離さない。
思春期になったら、心を離さない。
もちろん、大人になってもね。
ぜひ、そんな育て方をしてください。
とありました。
僕自身まだ子供を育てたことはありませんが
でも、大事だな〜と
手をかけるという事。
甘やかすのではなくて 時には優しく 時には厳しく
賢明に 教え育てていくということ
当たり前のことなのかもしれませんが
心に響きました。
さて
まずは自分自身 日々精進 日々勉強 して行かないとですけどね

Posted by sta14 at 13:21│Comments(6)
│Obrigadoな事
この記事へのコメント
自身、どれだけやったかと
振り返れば…
子供に申し訳ない限り。
だから、頑張っている姿を
見せることが今できることかなって
思ってます。
S太君はこれからですね!
回りにはさすらう女や歌姫もおりますから
可愛がってあげますよ~(笑)
振り返れば…
子供に申し訳ない限り。
だから、頑張っている姿を
見せることが今できることかなって
思ってます。
S太君はこれからですね!
回りにはさすらう女や歌姫もおりますから
可愛がってあげますよ~(笑)
Posted by さすらう女 at 2010年07月07日 09:34
ぉお〜いい言葉ですね〜今、我が子には「心を離さない」時かな〜?
自身のノートに書き留めておきます。
心に響く言葉をありがとうございました!
自身のノートに書き留めておきます。
心に響く言葉をありがとうございました!
Posted by 歌姫 at 2010年07月08日 00:22
さすらう女さん
子供は、親の背中みて育つって言いますもんね!
可愛がって…
なんか怖い気もしますが(笑)ご指導のほどよろしくお願い致します☆
子供は、親の背中みて育つって言いますもんね!
可愛がって…
なんか怖い気もしますが(笑)ご指導のほどよろしくお願い致します☆
Posted by S太 at 2010年07月08日 10:02
歌姫さん
ですよね!!
僕もいいね〜と思いました^^
思春期ってむずかしそうです〜
今後いろいろ教えてくださいね☆
ですよね!!
僕もいいね〜と思いました^^
思春期ってむずかしそうです〜
今後いろいろ教えてくださいね☆
Posted by S太 at 2010年07月08日 10:15
いつも母がお世話になっております。
ブログ、母と一緒に見させてもらいました。
開いてみると聞き覚えのある言葉が並んでいて
ビックリしました(笑)
サッカーと子供さんがお好きなんですね。
秋には生まれてくるベビーちゃんの写真が載る
のかな。楽しみですね♪
ブログ、母と一緒に見させてもらいました。
開いてみると聞き覚えのある言葉が並んでいて
ビックリしました(笑)
サッカーと子供さんがお好きなんですね。
秋には生まれてくるベビーちゃんの写真が載る
のかな。楽しみですね♪
Posted by 沙織 at 2010年07月10日 21:38
沙織さん
こちらこそお世話になってます。
サッカーは生活の1部です(笑)
いい言葉、載せられていたので、ちょっと使わせて貰いました☆(笑)
Oile salon ブログ楽しみにしてますので更新、宜しくお願いします〜
こちらこそお世話になってます。
サッカーは生活の1部です(笑)
いい言葉、載せられていたので、ちょっと使わせて貰いました☆(笑)
Oile salon ブログ楽しみにしてますので更新、宜しくお願いします〜
Posted by S太
at 2010年07月12日 12:29
