
2010年05月10日
ハラッパマルシェ10
ハラッパマルシェに行ってきました☆
天気も晴れすぎず過ごしやすい天気で気持ちよかったです

会場はこんなカンジ。
65店舗!!
キルモノ ミルモノ カザルモノ キクモノ タベルモノ フレルモノ オクルモノ・・・
全ては、手から生まれたあたたかなモノばかり。
稗島珈琲店
コーヒー美味しいですよ!!この日は行列も出来ていました!
お花屋さんなどなど

お馴染みのちびっ子たちにも囲まれて癒されました

ハラッパマルシェ当日はたくさんの人たちと会う事が出来て楽しかったです!
次の開催がまた楽しみになりました!
2010年05月01日
バラ展
GW皆さまいかがおすごしでしょうか?
今日は診療を終えてから
南関町で開催されているバラ展に行って参りました。

どのバラも本当に大きくてきれいな物ばかり!!
普段、お店に売ってあるバラとはぜんぜん迫力が違いました。
バラっていうのはこういうのをいうんだな~
としみじみ。
一輪一輪違う顔でご挨拶☆
ご覧になりたい方は
5月1日(土)~5日(水)
9:30~16:30
豊前街道南関御茶屋跡にて
入館料:200円(抹茶・お干菓子付)
まで展覧されているみたいなので
足を運んでみてはいかがでしょうか~!!

今日は診療を終えてから
南関町で開催されているバラ展に行って参りました。

どのバラも本当に大きくてきれいな物ばかり!!
普段、お店に売ってあるバラとはぜんぜん迫力が違いました。
バラっていうのはこういうのをいうんだな~
としみじみ。
一輪一輪違う顔でご挨拶☆
ご覧になりたい方は
5月1日(土)~5日(水)
9:30~16:30
豊前街道南関御茶屋跡にて
入館料:200円(抹茶・お干菓子付)
まで展覧されているみたいなので
足を運んでみてはいかがでしょうか~!!

2010年02月22日
ランタンフェスティバル
長崎に行ってきました。
用事でいったのですが、ちょうどタイミング良く
長崎ランタン フェスティバル 2010があっていたので これは行くしかないと思い
足を運んでみることに。。。。
車で 新中華街の近くを通ったときに
混雑は予想出来たのですが ランタンの出店などが出ている中心地は人 人 人で
混雑していました。
まぁそんな人出にもめげずに
しっかりと
ランタンを満喫してまいりました〜
中華まん ごま団子 エビ春巻きetc
美味しかったです☆
今回 長崎という街に久しぶりに行ったのですが
思ったよりも都会で(長崎の人たちスミマセン(笑))
綺麗な町並みでした。
しかし本当に坂が多い(苦笑)
日常的にあれだけ坂があると
大変でしょう

住むのは大変かもしれないけれどまた長崎行ってみたいと思いました☆
それと少しづつですが
次回から
身体の事や健康について
アップしていこうと思いますので
お楽しみに〜